ENTRY

PRIVACY
POLICY

個人情報保護に関する基本方針について
株式会社大広九州は、大広グループの九州での地域会社として様々なコミュニケーション領域で業務を行っています。その中での『個人情報』は、当社が直接扱う場合はもちろん、広告主企業の個人情報の取り扱い業務をサポートする役割においても、その保護の必要性を十分に認識し、適切な取り扱いをしなければならない最も重要な情報の一つと位置づけております。それは、「ロイヤル顧客」をつくる次代のマーケティングソリューションとして「ブランドアクティベーション」による課題解決に取り組んでいる当社の重要な責務と考えております。
情報管理については「情報は財産であることを強く意識して、責任ある行動を推進する」ことを基本に据え、顧客情報の適切な管理、不正入手や流用・漏洩の禁止、個人情報の適法かつ適切な取り扱いなどに関する事項を「行動規範及び遵守事項」や「個人情報保護規程」に定めています。
そのため、当社は2005年4月に「個人情報に関する基本方針」を定め、役員をはじめ、全従業員一人ひとりに更なる意識向上に向けた教育啓発や、関連法規に則った業務の改善、体制整備などの諸施策を推進してきました。
今後とも、以下に定める基本方針に基づき、当社はこの体制を維持・改善し、個人情報の保護に努めてまいります。
当社では、個人情報保護方針として下記の5項目を定め、以下の方針に基づき個人情報保護に関するマネジメントシステムを策定し、全役員及び全従業員が一体となって個人情報の適切な取り扱いを実現します。
株式会社 大広九州
代表取締役社長 瞿曇 啓亮
2022年3月1日
【個人情報保護方針】
  1. 当社は、すべての事業において取り扱う個人情報および従業員等の個人情報について、個人情報の取り扱いに関する法令・国が定める指針その他の規範を遵守いたします。また、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護いたします。
  2. 個人情報の取得・利用にあたっては、その目的を明確にし、その目的を達成するために必要な範囲を超えた個人情報の取扱いはいたしません。また、目的外利用を行わないために適切な管理措置を講じます。
  3. ご本人の同意を得ている場合や、法令に基づく場合などを除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。また、個人情報の処理を当社の協力会社に委託する場合においても、当社の厳正な管理のもとで行います。
  4. 当社が取得・利用している個人情報の取り扱いに関する苦情および相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
  5. 当社が取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策を講じ、情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄および漏洩等の防止および是正に取り組みます。
  6. 社会情勢・社会環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。
制定日 2005年4月7日
改定日 2022年3月1日

個人情報に関する公表事項

1.事業者の名称
株式会社大広九州
2.個人情報保護に関する管理者
管理者名:個人情報保護管理者
経営計画局担当取締役
連絡先:電話 092-762-7527
3.個人情報の利用目的
分類 利用目的
(1)ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的及び保有個人データの利用目的
取引先に関する情報 商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため
従業者に関する情報 従業者の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
採用応募者に関する情報 当社の採用業務および採用選考のため
お問合せに関する情報 当社業務へのお問い合せにお応えするため
特定個人情報に関する情報 従業者、外部有識者等の特定個人情報に関する業務、法令に基づく関係事務遂行のため
(2)ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的(他の事業者等から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合を含む)
受託した取引先に関する情報 宣伝広告・キャンペーン・パブリシティ等の企画と実施のため
マーケティング調査・プランニングおよびそのサービス、研究開発のため
広告、市場調査等に関する研修会・セミナーの企画と実施のため
各種催事の企画並びにその運営・実施のため
通信販売事業、各種コンサルテーションのため
協力会社要員に関する情報 取引先へ協力会社要員情報を提出するため
採用応募者に関する情報 ハローワークやリクナビ・マイナビ等就職斡旋サイトや人材紹介会社からの採用応募者は採用業務のため
上記個人情報は、アクセス制限や施錠保管、従業者の教育など、個人情報保護に関する安全管理措置を実施しております。
4. 開示、訂正等の手続きについて
当社は、ご本人からご提示いただきました保有個人データの開示、利用目的の通知、保有する個人情報の内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止(以下「開示等」という。)のご請求を受付いたします。開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問い合わせください。
なお、当該ご請求のうち、開示のご請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、手数料として実費をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ11階
株式会社大広九州
「個人情報 苦情・相談窓口」宛
電話:092-762-7527

当社が所属する
認定個人情報保護団体について

当社は個人情報の保護に関する法律第37条第1項に基づき、認定を受けた認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の対象事業者です。当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、同協会へお申し出いただくこともできます。

1.認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
2.苦情解決の連絡先
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話:03-5860-7565